入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤

7013-320907

入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウの...
入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤
320円(税込)
0円(税込)/

入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤 ゾウのあなたの入浴剤

通常価格320円(税込)
0円(税込)/
    (0)
    • 在庫あり
    • 在庫確認中

    商品レビュー
    名前を入力して下さい
    タイトルを入力して下さい
    本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
    » 画像/動画をアップロードする
    * 必須入力。HTMLタグは削除されます。
    レビューを送信していただきありがとうございました。
    レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
    0件のレビュー
    ゾウの入浴剤

    入浴剤はその日の気分で選んでほしい

    努力家のあなたにオススメする水素入浴剤

    やさしくしたい日、心を解放した日、自信を取り戻したい日…
    気分も体調もその日によって違います。
    「ゾウのあなたの入浴剤」は、純粋なあまり、ストレスを感じやすいあなたにオススメする水素入浴剤です。
    イランイラン

    イランイランの香りで、気分を落ち着かせるバスタイム

    この入浴剤はイランイランの香りが楽しめます。イランイランは、心を落ち着かせバランスを整えてくれます。
    お風呂で心から満たされた気分になれるお湯の色にしました。
    パーソナル入浴剤

    動物タイプ別・シリーズ全9種類

    お風呂診断 パーソナル入浴剤(ゾウのあなたの入浴剤)は、動物タイプ別に全9種類あり、それぞれ違う香りとお湯の色が楽しめます。
    パーソナル入浴剤

    あなたに必要なお風呂の入り方がわかる「お風呂診断」

    お風呂は入り方を変えるだけで効果は何倍もアップします。
    今の自分の状態やお風呂の入り方がわかる「お風呂診断」をご用意しました。
    パッケージに描かれている動物は、お風呂診断の結果にでてくる動物たちです。

    約100問・所要時間6分

    この入浴剤はお風呂診断結果が「ゾウ」だった方に特にオススメです
    ゴリラ 水素入浴剤
    世界中のSpaで人気の水素風呂とは、水素(H2)がお湯に溶け込んだお風呂のこと。
    水素風呂のポイントは3つ。
    イランイラン

    point 01

    汗かきさんも、小さなお子さんも気持ちよく入れる、ぬるめの温度でしっかりポカポカ

    ぬるめのお湯でも体を芯から温めるので、小さなお子さんや湯船を避けてきた汗かきさんにもぜひ使ってほしい入浴剤です。
    熱めのお湯はゆっくり浸かれず、結局お風呂上がりに湯冷めをしてしまった経験はありませんか?
    ぬるめの温度で効果を発揮するのが水素入浴剤、心地よいポカポカが寝るまで続きます。

    point 02

    おうちで水素スパが楽しめる、やみつきになる泡つき

    • ポイントが、この“泡つき”です。
      お湯に浸かった瞬間この気泡が体中につき、ベールのように全身を包みます。
      皮膚の表面は若干とろみを感じながらも、心地よいシュワシュワ感が続きます。
      何度もお風呂に入りたくなる、炭酸泉を思わせる柔らかなお湯あたりが自慢。
    • 水素風呂

    point 03

    お湯に浸かるだけで、肌も髪もしっとりスベスベ

    • 若干お湯にとろみを感じますが、このとろみが湯上り肌をしっとり保つ秘密です。
      水素はとても小さい分子なので皮膚から角質層までぐんぐん吸収されます。
      活性酸素(他の物質を酸化させる力が強い酸素)を除去する効果もあり、飲むより浸かる方が効果が期待できる、と話す専門家もいるほど。
      何をいれても入浴剤の違いって正直わからない…と感じている方にこそ使ってみてほしい。
      お湯がやわらかい、ってこういうことです。
    • 美肌

    ! attention !

    水素配合の入浴剤は、入浴剤を入れたお湯の色が変化することがありますが、効果効能に問題はございません。お住まいの地域の水道水の塩素濃度や、湿度や照明といった浴室環境によっても変わりますが、こちらも成分に影響はございません。
    パーソナル入浴剤

    いつも冷静なあなた、
    安心感に包まれリラックスできるバスタイムを

    おすすめ入浴法 : 胎児浴

    胎児浴とは、妊娠末期の胎児の状態を再現する入浴法です。
    生まれてくる前の赤ちゃんは人間が最も安心している状態と言われ、お母さんの鼓動や話し声を聞いて育つと言われます。
    胎児浴は、そんなお母さんのお腹にいた頃の潜在意識に働きかける究極のリラックス入浴法です。

    入浴法

    ゾウの入浴剤で試してほしい

    水素浴×胎児浴

    水素浴×胎児浴は究極のリラックス入浴法です。
    公衆浴場などではなかなか実践できないような入浴法ですが、溺れたり転倒したりしないよう充分に気をつけて行いましょう。

    01.

    水分補給

    入浴中は汗によって体内の水分量が減ってしまいます。
    入浴前はもちろん、自宅であれば入浴中や入浴後などこまめな水分補給を行いましょう。
    体内の水分量が少ないと、脱水症状やお風呂で熱中症になる方もいます。水分補給を怠ると、血流が悪くなる危険もあるので気をつけましょう。

    02.

    掛け湯を忘れずに

    湯船に浸かる前には、必ず心臓から一番遠い右足の先から順番に心臓に向かって掛け湯を行います。
    掛け湯はスポーツでいう準備運動のようなものです。いきなりお湯に浸かるのは危険なので避けましょう。

    03.

    全身を洗う

    胎児浴を行う前に、髪の毛から頭皮や毛穴など全身の汚れをやさしく洗い流しましょう。
    全身を洗うことで温浴効果が高まり、体が温まりやすくなります。
    家族がいる方であれば、次に入浴する方へお湯をパスする際のマナーとしても大切です。

    04.

    水素浴×胎児浴

    羊水に近い37℃〜38℃のぬるめのお湯を浴槽いっぱいにお湯を溜め(お湯が溢れない程度)、「ゾウのあなたの入浴剤」を入れます

    胎児浴

    05.

    胎児浴(1)

    浴槽の前方で膝を抱え込むように背中を丸めて座ります。

    胎児浴

    06.

    胎児浴(2)

    ゆっくりと体を後方に倒し、耳までお湯に浸かり水の浮力を感じるように全身の力を抜きます。
    ※不安定な場合や滑りそうな場合は、両手を浴槽にかけてバランスをとりゆっくりと安定した状態で進めます。

    07.

    胎児浴(3)

    目を閉じて静かに自分の鼓動に耳を傾けます。
    5分くらいを目安に行います。

    胎児浴

    08.

    胎児浴の後は、38℃〜40℃(体温+2℃〜4℃)のお湯に肩までしっかりと浸かり5分ほど体をあたためてから浴室を出ましょう。

    ありがとう プチギフト

    「ありがとう」を、入浴剤で伝えませんか?

    この入浴剤のパッケージは、名前を書けるデザイン。
    お世話になっているあの人へ、リラックスをプレゼントしませんか?

    よくあるご質問

    Q.普通の入浴剤との違いは?

    A.お風呂診断と連動したパーソナル入浴剤という点と、水素浴が楽しめる水素入浴剤という点が特徴です。

    Q.追い炊きをしても大丈夫?

    A.可能ですが、追い炊きをすると熱で水素が抜けやすくなります。追い炊きをした後は、入浴剤を足すと、引き続き水素浴をお楽しみいただけます。

    Q.残り湯を洗濯に使えますか?

    A.お湯に色がついているので、色移りの可能性があります。洗濯へのご使用はオススメしていません。

    パーソナル入浴剤

    使用方法

    • 浴槽のお湯(150−200L)に約40g入れてゆっくりかき混ぜてご使用ください。
    • 1回の入浴には浴槽に1包すべて入れてください。
    • 水素風呂は長めに浸かると効果がさらに期待できます。
    • パッケージ表面のQRコードより入浴法をご確認頂けます。
    商品名
    入浴剤「バスリエ(BATHLIER)」お風呂診断_パーソナル入浴剤―ゾウのあなたの入浴剤―
    商品説明
    《入浴剤はその日の気分で選んでほしい。努力家のあなたにオススメする水素入浴剤》
    やさしくしたい日、心を解放した日、自信を取り戻したい日…
    気分も体調もその日によって違います。「ゾウのあなたの入浴剤」は、純粋なあまり、ストレスを感じやすいあなたにオススメする水素入浴剤です。

    “マゼンダのお湯にイランイランの香りで、気分を落ち着かせるバスタイム”

    この入浴剤はイランイランの香りが楽しめます。イランイランは、心を落ち着かせバランスを整えてくれます。
    お風呂で心から満たされた気分になれるよう、マゼンダのお湯にしました。

    ※ご利用のモニター環境により色味に差異が生じる場合がございます。
    成分
    硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、水素化ホウ素 Na、クエン酸Na、香料、色素、二酸化ケイ素、白濁剤
    内容量
    40g
    パッケージサイズ
    W109×D7×H109mm
    原産国
    日本
    使用方法
    浴槽のお湯(150-200L)に約40g入れてゆっくりかき混ぜてご使用ください。
    1回の入浴には浴槽に1包すべて入れてください。
    水素風呂は長めに浸かると効果がさらに期待できます。
    パッケージ表面のQRコードより入浴法をご確認頂けます。
    使用上の注意
    ・使用中、使用後に皮膚に発疹、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合は使用を中止し医師にご相談ください。
    ・追い炊きできますが、追い炊きすると熱が加わり水素が抜けやすくなります。追い炊きしたあとは、再度パウダーを入れてのご入浴をおすすめします。
    ・本品には、浴槽、風呂釜をいためるイオウは入っていませんが24時間風呂等、機種によっては使用できない場合がございます。お使いの機種の説明書をご確認のうえご使用ください。
    ・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは水を飲ませて吐かせるなどの処置を行い、すぐに医師にご相談ください。
    ・高温多湿や直射日光の当たるところを避け乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
    ・本品が目に日あった場合は、こすらずに直ちに水またはぬるま湯で充分に洗い流してください。
    ・入浴剤以外での用途には使用しないでください。
    ・開封後はすぐにお使いください。
    広告文責
    バスリエ株式会社:04-7183-3252
    製造販売元:有限会社メディカル・エステル
    製造販売元:株式会社ラディエンス
    区分:日本製・化粧品
    • お風呂の炭
    • \ お風呂に入れるだけ /
      入浴の効果を最大限に引き上げるお風呂の炭、入浴剤との併用で、炭と入浴剤のダブル効果
      「お風呂に炭」
      という新常識。

    この商品を見ている方におすすめ


    最近見た商品