お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」

1312-310310-1

お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
お風呂のポスター「日本の名湯」
1,848円(税込)
0円(税込)/

お風呂のポスター「日本の名湯」

通常価格1,848円(税込)
0円(税込)/
    (0)
    • 在庫あり
    • 在庫確認中
    種類

    商品レビュー
    名前を入力して下さい
    タイトルを入力して下さい
    本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
    » 画像/動画をアップロードする
    * 必須入力。HTMLタグは削除されます。
    レビューを送信していただきありがとうございました。
    レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
    0件のレビュー
    お風呂のポスター「日本の名湯」
    いつものバスルームが癒しの空間に。
    水に濡らすだけで簡単に貼れるお風呂のポスターです。

    目の前に広がる有名な名湯の露天風呂。
    露天風呂に入っている気分とはいきませんが、その内湯に入っている気分になれるデザインです。
    手前に廊下が描かれていることによって奥行きを感じ、バスルームが広く開放的に感じますので、窓がないバスルームにもお勧めです。

    奥行きのある風景を眺めることで脳が遠くを見ていると錯覚し、目の緊張が解れますので、いつもバスタイムがよりリラックスすると思います。
    接着剤は使ってなく、水に濡らすだけなので、何度でも貼り替えが出来て後も残らないので、お風呂場だけでなく、トイレやリビングなどの、ツルっとした壁面ならどこでも貼れます。

    忙しい毎日に、ちょっと旅行気分になれるような時間をバスルームで過ごしませんか?
    選べる景色は4つから。
    有馬(兵庫)/日本三古湯の1つ。古くは日本書紀にも記され豊臣秀吉お気に入りの温泉地としても有名。
    別府(大分)/日本三大温泉の1つ。源泉数、湧出量ともに日本一を誇る温泉地。
    登別(北海道)/江戸時代から知られる日本有数の温泉地。
    草津(群馬)/日本三名泉の1つ。江戸時代後期以降何度も作られた温泉番付の格付では、当時の最高位を獲得していた。
    いづれも日本の名湯で有名な場所です。
    水で濡らすだけで壁に貼れるので、繰り返し使えて剥がす時も簡単。
    接着剤が壁に付かないのも嬉しいですね。
    手前に廊下があり、奥に続くような風景が奥行きとリアル感を出し、まるでそこに窓があるかのような景色に。
    窓がなくて狭く感じていたバスルームも、開け放した窓の効果で広く感じます。
    バスルームだけでなく、リビングやトイレにも。
    日本製
    商品名
    お風呂のポスター「日本の名湯」
    商品説明
    水に濡らすだけで簡単に貼れるお風呂のポスターです。

    目の前に広がる有名な名湯の露天風呂。
    露天風呂に入っている気分とはいきませんが、その内湯に入っている気分になれるデザインです。
    手前に廊下が描かれていることによって奥行きを感じ、バスルームが広く開放的に感じますので、窓がないバスルームにもお勧めです。

    奥行きのある風景を眺めることで脳が遠くを見ていると錯覚し、目の緊張が解れますので、いつもバスタイムがよりリラックスすると思います。
    接着剤は使ってなく、水に濡らすだけなので、何度でも貼り替えが出来て後も残らないので、お風呂場だけでなく、トイレやリビングなどの、ツルっとした壁面ならどこでも貼れます。

    忙しい毎日に、ちょっと旅行気分になれるような時間をバスルームで過ごしませんか?

    ※ご利用のモニター環境により色味に差異が生じる場合がございます。
    サイズ
    51.5×72.8cm
    材質
    ポリプロピレン(ユポ)
    生産国
    日本
    付属品
    両面タックシール
    JANコード
    4560486511545/花咲く有馬(35-11545)
    4560486511552/煙る別府(35-11552)
    4560486511569/燃ゆる登別(35-11569)
    4560486511576/煌めく草津(35-11576)


    • お風呂の炭
    • \ お風呂に入れるだけ /
      入浴の効果を最大限に引き上げるお風呂の炭、入浴剤との併用で、炭と入浴剤のダブル効果
      「お風呂に炭」
      という新常識。

    この商品を見ている方におすすめ


    最近見た商品